1
/
の
4
アムリタ・ゼン・ライフ
有機クローブホール
有機クローブホール
通常価格
¥450
通常価格
セール価格
¥450
単価
/
あたり
税込。
受取状況を読み込めませんでした
有機クローブ(ホール)
甘く濃厚な香りと、深くスパイシーな風味が特長。
煮込み料理からお茶・アロマまで、幅広く使える芳香スパイスです。
◆ 特長
クローブは、インドネシア・モルッカ諸島原産のフトモモ科チョウジノキのつぼみを、開花直前に摘み取り乾燥させたスパイスです。
フランス語の「Clou(釘)」が語源で、日本では**丁子(ちょうじ)**と呼ばれ、「丁」は中国語でも釘を意味します。
釘のような形をしたクローブは、バニラを思わせる甘く濃厚な香りと、渋みを含んだスパイシーな香りが特長。
加熱により香りがいっそう強くなるため、少量で十分な存在感を発揮します。
◆ 香りと使い方
香りが強いため、肉や魚の臭み消し・防腐に古くから利用されてきました。
ポトフやシチュー、カレーやホットワイン、チャイ、焼き菓子、クラフトコーラなど、煮込み料理や温かい飲み物との相性も抜群。
また、香水・アロマオイル・正露丸の原料としても使われるなど、香りの力が生きるスパイスです。
◆ 成分と効能
クローブの温性の作用は**「温中降逆(おんちゅうこうぎゃく)」**。
胃腸を内側から温め、逆流する気を下げる働きがあるとされ、冷えによる腹痛、消化不良、しゃっくりなどに対する漢方薬にも配合されます。
冬場や寒い季節の体調ケアにもおすすめです。
◆ 風味
噛むと、シャープな辛味と苦味が広がり、後に深く渋みのある香りが残ります。芳香と刺激のバランスが絶妙です。
◆ 用途
食用、飲料用、嗜好用(アロマ・クラフトなど)として。
原材料名:有機クローブ
原産国名:スリランカ
※開封後は湿気や虫害を避けるため、密閉して保存し、賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりください。
Share



