商品情報にスキップ
1 9

アムリタ・ゼン・ライフ

有機ホワイトペッパーホール

有機ホワイトペッパーホール

通常価格 ¥250
通常価格 セール価格 ¥250
セール 売り切れ
税込
グラム

10個の在庫

◆特徴
成熟して赤く色づいた実を半発酵させ、外皮をむいてから乾燥させた、ホワイトペッパー。
「スパイスの王様」とも呼ばれるコショウは、亜熱帯性の多年生つる植物で、インド、スリランカ、マレーシア、インドネシア、ブラジル、ベトナムなどで広く栽培されています。古くは高い防虫・防腐効果が評価され、ヨーロッパ各地では金と同等の価値で取引された歴史も。

コショウの実は房状になって枝から垂れ下がり、収穫後に10日ほど水に浸けて果皮を取り除き、乾燥させることでホワイトペッパーになります。ブラックペッパーに比べて香り・辛味はやや穏やかで、白身魚や卵料理、スープなど繊細な風味を生かしたい料理に好まれます。

◆香りと使い方
爽やかさと辛さをあわせ持つホワイトペッパーは、上品で刺激的な木の香りが特徴です。ブラックペッパーよりも控えめな辛味のため、料理全体を引き立てる役割を担います。白身魚や鶏肉、卵料理、クリーム系のソースやスープに合わせると相性抜群。料理に清涼感と奥行きを加えます。

◆成分と効能
胡椒の辛味成分「ピペリン」には、栄養素の吸収を高める作用があり、特に粉砕したものを油とともに摂ることで効果的に働きます。血行促進や消化促進作用も知られており、健やかな食生活を支えるスパイスとして重宝されてきました。
また、香り成分のひとつ「β-カリオフィレン」にはリラックス効果があるとされ、食事とともに心身を整える役割も期待されています。

◆風味
爽やかさと辛さが混ざり合った、心地よく刺激的なウッディーな香り。

◆利用法
食用、薬用

詳細を表示する