【フードセンターイワセ】α化玄米粉<自然栽培玄米100%・グルテンフリー>
【フードセンターイワセ】α化玄米粉<自然栽培玄米100%・グルテンフリー>
通常価格
¥890
通常価格
セール価格
¥890
単価
/
あたり
和歌山の「おいしい!」が集まる場所
フードセンターイワセが開発した
α化玄米粉(グルテンフリーの製菓材料・離乳食・介護食に)
和歌山市岩橋にあるローカル食品店フードセンターイワセ。
その自営田で農薬・化学肥料・除草剤不使用で栽培した玄米を使用。
炊いてごはんとして食べても甘味が強く美味しい「にこまる」という品種のお米を、ポン菓子の原理で加熱膨張(アルファ化)し、150ミクロンの超微粒子粉砕処理した米粉です。
α化してあるので、水やお湯で溶くだけでお粥のようになり、離乳食や介護食としてもお使いいただけます。粉末なので持ち運びしやすく、外出時や旅先でも便利です。天然の増粘剤として、グルテンフリー製菓材料としても注目されてます。
▼α化米粉の使用例
・お湯で溶くことでお粥になります。離乳食や介護食に。
・粘着性があるので、さまざまな材料のつなぎ、天然の増粘剤として。
→ジェラート、バッター液、天ぷらの衣など。
・保水性と伸縮性を活かし、米粉のパン生地のグルテンの代用として。
→パン生地、ピザ生地、トルティーヤ生地など。
・クッキーなどの焼き菓子の素材として混ぜると食感を向上させ、ひび割れしにくくなる。
→粉に対して3〜10%程度のα化米粉を使用。
原材料 |
玄米(和歌山県産) |
保存方法 |
直射日光、高温多湿を避けて保存してください。 |
製造者 |
(社福)一麦会ソーシャルファームもぎたて |
販売者 |
フードセンターイワセ / ozzkitchen |